重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での発生について
1.通知(健感発0130第1号)
2.別添1 IASR速報
3.別添2 ファクトシート
4.別添3 Q&A
 
 
 
■■ 過去の情報 ■■
社団法人 船橋薬剤師会 会員トップページ
このページは、船橋薬剤師会会員のための広報・情報提供・会員間相互の情報交換を目的として運営しています。会員以外の方・退会された方はお引き取り下さい。また掲載している記事内容は、運営者が入手した情報を基に十分な注意を払って作成しておりますが、その内容に誤りがありましたらご容赦下さい。また、誤りにお気づきの会員はお手数ですが、事務局宛にご連絡を頂きますようお願い致します。
お知らせ
薬剤師の任務(薬剤師法第1条)
薬剤師は、調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどることによつて、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする。
最 新 情 報 最新の医薬情報等を掲載致します。 13.1.31up
会 務 連 絡 各委員会報告、定例会報告等、会からのお知らせ等を掲載致します。 10.7.30up
行 事 予 定 会の行事予定を掲載致します。 13.3.18up
会      報 (社)船橋薬剤師会会報を掲載しています。 10.6.18up
地域保健推進委員会 地域保健推進委員会用のページです。 13.3.18up
夜  急  診 船橋市夜間休日急病診療所の勤務シフト等の確認にご利用下さい。 13.3.19up
大学との共同研究 大学からの調査依頼を動画で紹介しています。 13.2.19up
医療安全管理委員会 伝達講習会での資料等を掲載しています。 13.3.8up
   
   ご利用の情報ページをクリックしてください
 最新情報 
 東北地方太平洋沖地震関連情報 


千葉県薬剤師会のHPでご確認ください

☆JPALS関連
1.Webテスト概要(PDF)
2.ID照会用紙(Word)
前回の研修で講師をされた川添先生が、朝日新聞の一面に掲載されました。
千葉県薬剤師会からのお知らせ「震災の被災者と称する患者の調剤について」


 船橋薬剤師会 
Copyright(C) 2004 Funabashi Pharmacists Association.
All Rights Reserved.